今日は娘の友達たちとペナンで1番高い建物コムタの上まで行ってきましたー

1, Jln Penang, George Town, 10000 George Town, Pulau Pinang
(MaP)
娘は学校からココのアトラクションの1つでもあるダイナソーパークに来たことがある。私と息子はレストランのみ。しかも何年も前。なので、ほぼほぼ初めての感覚でした

事前にオンラインでチケットは購入済み。なのに、リストバンドをもらう為に、一般のチケットカウンターに並ばないといけない。何これ。オンラインで購入済みの人は別レーンにしてくれよ…と思ってしまった…。結構待ってやっとリストバンドと交換。
今回購入したチケットは、コムターの1番上を歩けるRainbow skywalkとDinosaur parkと水族館に入れるセットチケット。
まずは水族館 魚の展示シチュエーションが笑える。プラナカン風な建物の窓の中に魚

水族館は日本がピカイチなので、特にマレーシアのはおススメしない

お次は、ダイナソーパーク偽物の恐竜と分かっているのに、何故かもの凄く怖がる息子
途中ちょっと暗いエレベーターに乗ってガタガタとなる所で、更に怖がる
そして、若干怒る
男の子が楽しめそうな場所なのに

お次はコムタの65階目指してゴー

この展望台のガラスの床が1番盛り上がりました!めちゃくちゃ怖い。高所恐怖症だと思ったことのない私でも怖い下を見たら足がすくむ

寝っ転がって写真撮ったり、みんな楽しそう
さっきまで泣きべそかいてた息子、ここは余裕謎の男。
その後は更に上へ68階のデッキまで。

ここは、ガラスの床+外怖さが増すかと思いきや、私は65階の方が何故か怖かったー
今日は天気が良くて、360度遠くまでペナンを見渡せて最高でした♡ココはなかなか楽しめるので観光客の方にもオススメ

65階には、”The Gravityz”という、命綱を付けて外の塀に座ったりする、かなり危険なアクティビティもありました。絶対やりたくない。誰がやるの。お金もらってもやりたくない

他にもゲームセンター的な所や、ミラーの迷路、ゾンビのお化け屋敷のような所など、子供が好きそうなアトラクションが沢山ありました。

コムタの上にこんな所があったとは
長く住んでると、観光名所になかなか行かなくなってしまいますが、たまにはいいですねっ

盛りだくさんで楽し一日でしたー♡
おまけ:近所のOtto Pizzaでランチ!ピザ頼みすぎて満腹になりましたー

にほんブログ村
⇧⇧⇧ブログランキングに参加しています。ポチッと応援よろしくお願いします