昨日の続き。
3日目はブランチがてら、このイチゴ色に染まったお米のナシレマを食べるところからスタートしました。

NO 27, KAMPUNG TAMAN SEDIA, Tanah Rata, 39000 Tanah Rata, Pahang (Map)
ここはお店に入るまでちょっと並ぶ程、大盛況でした。ビックリ。
バタフライピーで紫に染まったお米のナシレマは色んなところで食べられるけど、ピンクのナシレマは初。友達に写真を送ったら、おいしいの?!🤢と反応が悪かったのですが、イチゴの味はしないので、まー普通。道端で売ってる1.5rmのナシレマの方が美味しいのは確か😅

34, Mile Cameron Highlands, Tanah Rata, 39000 Cameron Highlands, Pahang (Map)
その後は、BOH teaの存在感が凄すぎてあまり知られていない、もう一つの大きなお茶のplantation へ。私はこちらの方が観光で行くとしたら楽しくてよかったです。茶畑の間をトロリーバスで移動できるし、途中川もあったり散歩としても楽しかったです。

たっぷり歩いて疲れたのでスコーンでお茶の時間に🎶昔ながらのカフェで。お値段ビックリするほどお手頃。休憩にいい場所でした。

Jalan Besar, Tanah Rata, 39000 Tanah Rata, Pahang (Map)


その後は何も期待せず行ったココ。ひつじやモルモット、ウサギや鳥たちに餌をあげると言う場所😅ここの鳥コーナーで息子は帽子のポチッとした部分を鳥にひたすら噛まれていて、母大笑い。動物好きの子供たちはここに随分長い間いました。

Tanah Rata, 39000 Tanah Rata, Pahang (Map)
頭に鳥が乗ってる😆
ホテルに帰ってから徒歩で近くのSteamboatのお店に。連日お鍋。肌寒いからお鍋が美味しい。

Brinchang, 39000 Brinchang, Pahang (Map)

4日目は帰る日。朝からまた初日に行った所でいちご狩り。お土産用に沢山摘みました。ジャムも買って、ここからは私のお楽しみ🎶高原野菜を沢山買い込んで、ガーベラも買って帰路に着きました。





涼しい気候が恋しくなったらキャメロンハイランドへ♫
にほんブログ村
⇧⇧⇧ブログランキングに参加しています。この猫バナーをクリックしてもらえるとポイントが入ります。応援してもらえると嬉しいです🎶 Have a nice day ❤️