デジタルネイティブ娘は絵も勉強も遊びも全てガジェット使用。んー。薄々気づいてはいたけど、視力問題。Mathの授業でホワイトボードが見にくい…と🫠
私のお試し簡易テストでは、そこまで悪くなさそうだったので、ひとまず眼科ではなく、眼鏡屋へ
何の予備知識もなく、フクロウのマークの所に行こうと思っていたら、先にココを発見。フクロウのお店無くなったのかな…とここで購入しましたが、別の階にO.W.L eyewear ありました😅
メガネを前々から欲しがってたので、案の定、視力は裸眼でも大丈夫ライン。ウキウキ眼鏡を選びました。娘は好みが私と似てハッキリしてるので、割とすぐフレーム決まり‼︎
ついでに私も運転用の眼鏡を。
レンズ入れたらいくらになるの?ときいてみたら、コレはレンズ込みの値段だよ!と。私たちは98rm(ざっくり3000円)安~🤭68rmのフレームもありました(全部込)
ブルーライトをカットするレンズにすると片目+62.50rm。片目だけ頼む人もいないだろう。なので、ブルーライトカットは125rm。
私は運転用に使うので、オプションなしの98rmで済みました。日本の格安眼鏡屋さんより安い。
検眼は日本とほぼ同じでした。まず機械覗いて、その中に写ってる気球を見てピッ‼︎ 日本のも気球😁こちらのも気球😆あ!でも、機械から空気がピュ!と出てくるアレはなかった。(ビックリするやつ😵)
その後、別室でガリ勉眼鏡みたいなのをかけて、レンズの度数を調整していきます。この工程もほぼ日本と同じ。違うのはCの向きを答えるのではなくて、数字でした。その後、外に出て、見え方のチェック。
日本ではだいたいのお店でピッタリに合わせすぎると疲れるかも。と言われますが、ここではちょっと強いかな、、、と心配してたら、いやいやすぐ慣れる!と言われました😂色々ザックリ!まー日本はとても丁寧だということ。
出来上がりは1時間後。今日は平日だったからかな?お昼食べてるうちに出来上がりました😊
そして受け取り。私のセルフレームは調整なし😂娘の眼鏡はメタルフレームで鼻パットの調整だけやってくれました。立ったまま😅
多くの人がそうですが、特に私は左右の耳の位置がズレているので、眼鏡仕上がり後の調整はかなり時間がかかるのですが、ここでは何もなし😂あー愉快。
その昔は、Selima OPTIQUEやAnne et Valentinの眼鏡をかけていた私。マレーシアで3000円の眼鏡を楽しく選ぶ日が来るとは😅でも、普段もかける眼鏡を買うならやっぱり、デザイナーズの素敵なフレームがいいな💕実は何年も前の若かりし頃、デザイナーのSelima本人に、フレーム選びを手伝ってもらった事もあるのです😜とてもキュートな人。パリのお店もとても可愛い。あぁ、こんなことを書いていたらまた素敵な眼鏡欲しくなってきたな…..! バンテージの大和屋さんに行くたびに、数件隣のウィンドウにどどどーんといるic-belrin のデザイナーと🍌の写真。あぁーペナンにもic-berlin置いてるお店があるのかぁーと感動する。なんとなく不釣り合いに思えるのはペナンに対して失礼か😜
忘れていた眼鏡ラブを思い出した1日となりました。
(買ったのは3000円の眼鏡だけどね😙)
にほんブログ村
⇧⇧⇧ブログランキングに参加しています。ここを押すとポイントが入ります。ポチッと応援してもらえると嬉しいです😊